生活介護:生活介護太陽Ⅱ(セカンド)
一人ひとりの
『生きる』を支えます。
生活介護とは?
障がいをお持ちの方を対象に通所介護サービスを提供し、入浴・排せつ・食事等の介護、調理・洗濯・掃除等の家事、生活等に関する相談・助言、その他の必要な日常生活上の支援、創作的活動・生産活動の機会の提供のほか、身体機能や生活能力の向上の為に必要な援助を行う、障がい福祉サービスを提供いたします。
サービス内容
- 入浴、排せつ、食事等の介護
- 調理、洗濯、掃除等の家事
- 生活等に関する相談、助言
- その他の日常生活上の支援
- 創作的活動、及び生産活動の機会の提供
- 身体機能、もしくは生活能力の向上のために必要な支援などの提供

生活介護太陽Ⅱ(セカンド)
1日の流れ
9:00 | 送迎【車椅子対応車両あり】 到着した方から手洗い・うがい後、ウェルカムドリンクを飲みながら看護師によるバイタルチェック |
---|---|
10:30 | 入浴・体操・脳トレ・機能訓練 入浴を希望される方は、広い浴槽にて心身ともにリラックスして頂けます。 |
11:30 | トイレ誘導・口腔体操 |
12:00 | 昼食 献立はプロの料理人んが考え、季節の食材を生かし、 レパートリー豊富なメニューを提供いたします。 |
13:00 | トイレ誘導 |
13:30 | レクリエーション 楽しいレクリエーションやお散歩(日光浴)に出かけます。 |
15:00 | トイレ誘導・おやつ |
16:00 | 送迎・帰宅 |
※お昼からのご利用や午前中だけのご利用等、ご利用時間などはご相談ください。
生活介護デイ日誌
事業所紹介
- 事業所名
- 生活介護太陽Ⅱ(セカンド)
- 事業所番号
- 2710600855
- 住所
-
〒595-0004
大阪府泉大津市千原町2-8-18 - TEL
- 0725-23-7515
- FAX
- 0725-23-7516
- 利用定員
- 50名
- サービス提供時間
- 月~土 9:00~16:00
- サービス対応地域
-
大阪府泉大津市、忠岡町、高石市、岸和田市
堺市全域
訪問介護事業:訪問介護トライケア
訪問介護事業って?
ホームヘルパーが訪問し、入浴や排せつ、食事などの身体介護や調理、洗濯など生活介護(家事援助)をおこないます。
また、通院や余暇活動などの行動援護や移動支援も行います。
提供サービス
居宅介護 | 身体介護・生活介護(家事援助) |
---|---|
重度訪問介護 | 重度の肢体不自由で常に介護が必要な方に、ご自宅にて入浴・排泄・食事等の介護や家事援助を総合的に行います。 |
行動援護 | 行動に著しい困難を有する知的障害や精神障害のある方が、行動する際に生じ得る危険を回避するために必要な援護、外出時における移動中の介護、排せつ、食事等の介護のほか、行動する際に必要な援助を行います。 |
移動支援 | 円滑に外出ができるよう、移動の際の支援を行います。 |
その他のサービス | 訪問看護、訪問リハビリ |
事業所紹介
- 事業所名
- 訪問介護トライケア
- 事業所番号
- 2710600764
- 所在地
-
〒595-0004
大阪府泉大津市千原町2-16-15 - TEL
- 0725-58-6588
- FAX
- 0725-58-6613
- サービス提供時間
- 要相談 土・日・祝も歓迎!
- サービス提供地域
-
大阪府泉大津市、岸和田市、高石市、堺市
和泉市、泉北郡忠岡町、貝塚市
グループホーム・ショートステイ

1日の流れ
6:00 | 起床・身支度 |
---|---|
7:00 | 朝食・後片付け |
9:00 | 日中活動として生活介護や就労へ出発 |
17:00 | グループホームへ帰宅(夕食・自由時間・入浴・洗濯) |
20:00 | 消灯 |
ご利用料金表
共同生活援護サービス費(Ⅰ)
共同生活援護サービス費(4:1) | |
---|---|
区分6 | 661単位 |
区分5 | 547単位 |
区分4 | 467単位 |
区分3 | 381単位 |
区分2 | 292単位 |
区分1以下 | 242単位 |
福祉型短期入所サービス費
福祉型短期入所サービス費(Ⅰ)【障害者】 | |
---|---|
区分6 | 896円/日 |
区分5 | 761円/日 |
区分4 | 629円/日 |
区分3 | 565円/日 |
区分1,2 | 494円/日 |
福祉型短期入所サービス費(Ⅲ)【障害児】 | |
区分3 | 761円/日 |
区分2 | 597円/日 |
区分1 | 494円/日 |
夜間支援等体制加算
夜間支援等体制加算(Ⅰ) | |
---|---|
夜間支援対象利用者2人以上 | 1日につき672単位を加算 |
夜間支援対象利用者3人 | 1日につき448単位を加算 |
夜間支援対象利用者4人 | 1日につき336単位を加算 |
夜間支援対象利用者5人 | 1日につき269単位を加算 |
夜間支援対象利用者6人 | 1日につき224単位を加算 |
夜間支援対象利用者7人 | 1日につき192単位を加算 |
夜間支援対象利用者8人以上10人以下 | 1日につき149単位を加算 |
夜間支援対象利用者11人以上13人以下 | 1日につき112単位を加算 |
夜間支援対象利用者14人以上16人以下 | 1日につき90単位を加算 |
夜間支援対象利用者17人以上20人以下 | 1日につき75単位を加算 |
夜間支援対象利用者21人以上30人以下 | 1日につき54単位を加算 |
その他の料金
項目 | 金額 |
---|---|
食費 | 朝150円 昼200円 夕250円 |
家賃 | 平和Ⅰ 15,000円 / 平和Ⅱ12,500円 |
光熱費 | 2,000円 |
ランドリー代 | 1回200円 |
パット・おむつ代 | 各種50円/1枚 |
グループホーム・ショートステイ
グループホーム平和サテライト
事業所紹介
- 事業所名
-
グループホーム・ショートステイ
グループホーム平和サテライト - 事業所番号
- 2720600101
- 所在地
- 〒595-0033 大阪府泉大津市板原町4-6-31
- TEL
- 0725-51-7557
- FAX
- 0725-90-5566
- サービス提供時間
- 要相談 土・日・祝も歓迎!
- サービス提供地域
-
大阪府泉大津市、岸和田市、高石市、堺市
和泉市、泉北郡忠岡町、貝塚市
相談支援事業:相談支援ベストケア
相談支援事業って?
障がいのある方やその家族様から相談を受け、情報の提供をはじめ必要に応じて、行政機関や障害福祉サービス事業所等の関係機関と連携を図りながら適切な福祉サービスの利用に伴う、サービス利用計画の作成と定期的に評価と見直しを行います。
*行動援護従事者養成研修 地域移行・地域定着支援研修 医療的ケア児等支援者養成研修修了者の配置をしています。
事業所紹介
- 事業所名
- 相談支援ベストケア
- 事業所番号
-
者:2730600182
児:2770600159 - 住所
-
〒596-0004
大阪府泉大津市千原町二丁目17番12号 - TEL
- 0725-51-7578
- FAX
- 0725-58-6613